出産準備いつから?パパが準備した方がいいものをリストアップしてみた

出産準備いつから?パパが準備した方がいいものをリストアップしてみた

出産準備いつやるの?

何が必要なの?

パパは何を準備すればいいの?

といった疑問にお答えします。

たまごクラブ買えばわかるのですが、わざわざ買わなくてもネットで調べれば出てきます。

私(筆者)も2児の父でそれなりに経験してます、今回シンプル見やすくまとめたので参考にしてみてください。

ショウリ
出産準備は子供が生まれる直前でいいのでは?
ママ
直前ではまずいでしょ!ダメダメ!
もっと真剣に考えて!

夫婦 パパママ 出産準備 ベビーグッズ用品 必要なもの

スポンサーリンク

出産準備はいつからした方がいいか?

出産準備をするのはいつ?雑誌やネットの情報の統計で妊娠6ヶ月が前後が多いです。

安定期(妊娠5ヶ月頃)に入り不安定な体調やつわりが落ち着く頃、そして赤ちゃんの性別がはっきりするので妊娠6ヶ月頃前後に準備するのがいいとされてます。

6ヶ月を過ぎるとお腹が大きくなり買い物に行く事がだんだん難しくなっていきます。

妊娠8ヶ月で通常の生活自体がきつくなってきます。

早産になるかもしれない

通常の出産は妊娠10ヶ月あたりですがそれより前だと早産です。

早産で多いのが妊娠8ヶ月~9ヶ月です。

日本は20人に1人早産と言われていますので、すべての妊婦に早産の可能性があります。

早産になるかもしれないので、6ヶ月前後に出産準備しておくと安心です。

 

ショウリ
妊娠6ヶ月頃、妻の調子がいい時に「赤ちゃんの服見に行こう!」
と誘ってみよう!
スポンサーリンク

出産準備リストPDFリンク印刷してチェック

出産準備リストのPDFを印刷して使えるリンクを集めました。

明治ほほえみクラブ出産準備リスト▼

ママと家族の育児応援サイト明治ほほえみクラブ

出産準備は妊娠後期に入る28週ごろまでには完了しておくと安心です。入院生活に必要なものは、いつお産が来てもよいように、バ…

ママの下着類はサイズや好みもあるからママに任せましょう。

ベビー服はパパとママで一緒に決めて買いましょう。

出産準備 妊婦 ベビー服 夫婦 パパママ

出産準備パパが準備した方がいいもの【必要なもの】

パパが準備した方がいいものをピックアップしました。

妊婦は重い物が持てません!パパは重いもの、大きいもの準備しよう!

仕事していると生まれてからはなかなか買いに行く暇がないから、早めに準備しておくと安心。

必要度の★の意味
★★★・・・必ず準備しましょう
★★・・・あると便利です
★・・・必要に応じて
※スマホは左右にスライドして見れます。
品 名必要度理 由
チャイルドシート★★★車でお迎えの場合100%必要
ベビーベッド★★★虫やダニなど直接床からこないので安心、おむつ替えが楽
ふとんセット★★★赤ちゃんが寝るお布団
ベビーカー★★★お出かけ用散歩用で必要
ベビーバス★★★沐浴するのに必要
だっこひも★★★だっこする際使います
おむつ用のゴミ箱★★臭わないのであると便利
スイングベッド&チェア★★★寝かしつけ、おむつ替え、お食事など、電動、手動がある
バウンサー★★★寝かしつけ、あやす時に使う、帰省やお出かけ時に便利
メリー★★赤ちゃんが喜ぶ、音楽でリラックスする
ベビーモニター赤ちゃんと離れた部屋でも様子が確認できるので安心
紙おむつ 1~2パック★★★おしっこやうんちをする度に交換する
粉ミルク・液体ミルク★★★母乳が足りない時、体調不良の時やサポート、液体ミルクは災害備蓄用
ショウリ
パパが準備するもの結構ありますよね。

チャイルドシートは自分の乗っている車種に対応しているかどうか事前にリサーチが必要です、好みのデザインで選んでも対応してないと使えません。

スポンサーリンク

まとめ

今回は出産準備はいつやればいいか?とパパは何を準備すればいいのか?を解説しました。

出産準備は妊娠6ヶ月のつわりがおさまり、赤ちゃんの性別がわかった頃にはじめる。

「パパは何を準備すればいいか?」はリストを作った通りの重い物を担当する。

重いものが終わったらその他のベビーグッズを準備していきましょう、なるべくママの負担を少なく。。

パパも準備で忙しくなりますが、カワイイ我が子の為ならえんやこら♪ですね。

関連記事

出産退院後、車に新生児(赤ちゃん)を乗せる際チャイルドシートが必要です。チャイルドシート無しで抱っこでいいのでは?と思いますが道路交通法で6歳未満すべての子供に着用が義務づけられています。新生児を迎えに行く時も当然必[…]

【最新2021】新生児から使えるチャイルドシート人気おすすめメーカー7選
関連記事

妻が妊娠中夫は何をすればいいか?いつも通り生活していたのではダメです。妻がつわり時期に私がペペロンチーノ食べて帰ってきたら「口くさい!」といって怒られました。車で運転中ちょっとガタガタな道に入ってしまった時、怒られま[…]

関連記事

赤ちゃんのミルクを作る際、ヤカンやケトルで毎回お湯沸かしますよね。あれ夜中に何回も起きて沸かしてしてると非常に辛い。寝不足になってしまいます。ウォーターサーバーならアツアツのお湯がサッと出るので便利です。今回[…]

赤ちゃんのミルク作りにおすすめのウォーターサーバーランキング
出産準備いつから?パパが準備した方がいいものをリストアップしてみた
最新情報をチェックしよう!