妻が妊娠中夫は何をすればいいか?
いつも通り生活していたのではダメです。
妻がつわり時期に私がペペロンチーノ食べて帰ってきたら「口くさい!」といって怒られました。
車で運転中ちょっとガタガタな道に入ってしまった時、怒られました。
普段とは違う。おなかの子と妻の為にもっと慎重に大切に過ごさなければいけません。
とはいえ普段の生活の中で具体的に何をしたらいいか、初めてだとわからないですよね~。
今回は妻が妊娠中に夫が最低限やらなくてはいけないことをまとめました。
妻(嫁)が妊娠中に夫(旦那)やるべきこと
妻が妊娠中、夫は何をしたらいいのか?
・料理、洗濯物、掃除など家事をやる
・奥さんの体調の変化を聞く
・重い荷物は持つ
・買い物に行く
・産婦人科の検診に付き合う
・お酒を飲まずいつでも車を運転できるように
1.仕事が終わったらすぐ帰る
仕事が終わったらすぐに家に帰る!これは基本です妊娠中は急な体調変化もあるので、なるべく奥さんの側に居る時間を長くしましょう。
2.料理、洗濯物、掃除など家事をやる
つわりがひどい時はニオイに敏感なので、料理や洗濯物は速戦してやりましょう、安定期まではとにかく家事を全部やる!ってぐらいやる!もちろん掃除も食器洗いも!仕事で疲れていても、大事な時ですから夫が支えましょう!
一番してはいけないことは、だるそうにやるとか、面倒くさそうにやるのは良くない、奥さんがその姿を見ていい気がしない。仕事で疲れている時こそ頑張って耐えましょう。
仕事でたまったストレスは帰宅中までになんとか解消しておこう、間違っても妻に会社の愚痴を聞かせるなんてことは妊娠中はやめておこう。
3.妻の体調の変化を聞く
妊娠中は常に体調が変動しやすいので、ネットや雑誌で妊娠何カ月はどんな感じというのを把握して、それに対し奥さんの状態を比べて常に異常はないか気にしておき、毎日「今日はどう?」「つわりどう?無理するなよ」と声をかけてあげましょう。うちの奥さんは2人目の時はつわりが長かったので、人によって症状も変わるので、常に気にかけておきましょう。
お腹が大きくなったらなぜなぜしたり、話しかけるのも良いですね。
4.重い荷物は持つ
重い荷物を持つのは基本ですが、少しでも重い荷物も気を使いましょう!
洗濯物の入ったカゴとか、ペットボトルの水とかでも運ぼうとしてたら止めて、代わりに運びましょう。
5.買い物にいく
奥さんに必要な物を聞きスーパーに行き買い物をしましょう。
男1人でスーパーで買い物ってなんか恥ずかしい!なんて言ってられない、今は男性1人でも普通にスーパーで買い物してる人沢山います。
仕事が終わるのが遅く買い物ができない方は、食材の配達とかも利用するといいかも。
6.産婦人科の検診に付き合う
産婦人科の検診に一緒に行きましょう、毎回行くのはさすがに無理かもしれませんが、仕事に余裕がある時は有給をつかい行くべきと思います。
エコー写真や超音波でわが子の成長を見れます、夫婦で検診に診えている人も多かったです。
車で通院の際、病院の駐車場が混んでる時に入り口で妻を降ろし先に診察のしてもらい、その間に夫が駐車場の空き探すという事ができたりするので非常に役に立てるチャンスです。
お腹が大きくなると運転も辛いので、妊娠中は夫が運転するのがベストですね。
7.お酒を飲まずいつでも車を運転できるように
妊娠中は奥さんはお酒が飲めません、出産後もしばらく飲めません、これに男が付き合わないとダメです。
間違っても妊娠中の奥さんの目の前で缶ビールを飲むとか絶対やめてください!
「妊娠中の私の目の前で美味しそうにビール飲んでたよね」っていつまでもチクチク言われますのでご注意を!
奥さんも我慢してる!子供を授かった以上、子供優先の生活が始まります、その子供が奥さんのお腹のなかに居ます、急な体調の変化もある時期なので、もし何かあったらすぐ病院に連れて行けるようにお酒は飲まない!という理由が一番大きいです。
忘年会や新年会などが控えてる場合は上司に理由を言いノンアルコールビールなどで我慢しましょう。
まとめ
夫は無事赤ちゃんが生まれてくるために全力を尽くし、妻のサポートをしなくてはいけません。
妻1人に育児を任せて「夫は仕事だけでいい」という時代はとっくに終わってます、妻の為になにか出来る事はないかと常に考えながら過ごしましょう。
妻にイライラさせるのが良くない時期なのでお酒は控え、家事を率先してやりましょう。
以上
出産準備いつやるの?何が必要なの?パパは何を準備すればいいの?といった疑問にお答えします。たまごクラブ買えばわかるのですが、わざわざ買わなくてもネットで調べれば出てきます。私(筆者)も2児の父でそれな[…]
「夜泣き」は生後半年~1歳半がピークと言われていますが、中には生後2ヶ月から泣く子も居ますし、2歳くらいまで泣く子も居ます。いろいろな子が居ます。職場の同僚の赤ちゃんは「夜ぐっすり寝て朝まで起きないよ、夜泣きなんてしたことないよ! […]
出産退院後、車に新生児(赤ちゃん)を乗せる際チャイルドシートが必要です。チャイルドシート無しで抱っこでいいのでは?と思いますが道路交通法で6歳未満すべての子供に着用が義務づけられています。新生児を迎えに行く時も当然必[…]