バスケットゴールのリングネットの取付方法(交換方法)

アイキャッチ リングネット取付方法

バスケットリングのゴールネットの交換のやり方について今回まとめました。

これをやるのは学校の先生とか、体育館の管理人さん、スポーツ店さん、だと思います。

まれに部活の生徒、クラブやサークルの人が交換すると思います。

取付方に迷ったら見て参考にして頂きたいです。

スポンサーリンク

バスケットゴールのリング交換時にネット取付方法(交換方法)

今回の写真はバスケットリングそのものを新品に変える際の写真です。

リングネットだけ交換の場合は脚立等で行います、その際は必ず2人以上で行って下さい、ネットの分解できるところでハサミで切って取る。

リングをゴールの板(バックボード)につけてしまうとネットがつけづらいので、リング交換の際はネットとつけてからバックボードに取り付けます。

材料

バスケットリング

バスケットリング

リングネットバスケットリングネット

取付手順1:リングのネット掛具にリングネットの先を入れる

リングのネット掛具にリングネットの先を入れていきます。

リング ネット掛具

↑入れる順番を間違えないようにネット掛具に入れていく。

↑とりあえず全部入れた状態

リングネット ネット途中

交換手順2:ネットの輪にひもを通す

↓写真のように付属のヒモをリングの外側のネットの輪に入れていく

(ヒモは鉄板部分から時計回りで入れていく)

リング紐通し

↓全部通した状態

左右のヒモの出の長さを大体同じ長さにしておきましょう

 

手順3:ヒモを結ぶ

左右のヒモをクロスしてギュンと引っ張る

ロープを引っ張り張りながらネット掛具から飛び出してるネットの輪をなか中に引っ張る、鉄板付近の2個は緩めたままにしておく。

鉄板のクロスして引張ていたヒモを結ぶ

 

この時点では、結びますが引っ張ってないと多少緩みます

↓余ったヒモは切らずに写真の様に輪の中に通し結べる所で結ぶ

↓写真の様にがっちり結びます

2回くらい縛って余ったらネット掛具の中を通しておく

反対側もおなじように縛っていく、この時まだ緩むので注意

 

引張ながら縛る

縛り終わって余ったら緩み防止のためネット掛具の中に通す

 

リングネット取付完成、取り付ける前にネットを両手で広げておく

リングネット付 (34)
リングネット取付完成

 

スポンサーリンク

バスケットリングの種類新規格と旧規格

バスケットリングには新規格と旧規格があるので注意!

しんくん
新規格と旧規格の違いはリングの取付穴のピッチが違うよ!
ボードも旧規格と新規格があるので注意、「新規格のボードには新規格リング」を、「旧規格のボードには旧規格のリングをつけましょう」間違えると取り付けれないよ!
かなえ ブログ用アイコン 小
取り付けれないと大変ですね!
穴ピッチの違いまとめておきました。

バスケットリング旧規格と新規格ボルト穴ピッチ

表にまとめました、穴ピッチとは穴の中心から中心の距離です。
旧規格(古いバスケットリング)新規格(現在の規格のバスケットリング)
穴ピッチ11cm×11cm穴ピッチ縦9cm×横13cm
旧規格 リング穴ピッチ新規格 リング穴ピッチ
まれに旧規格の穴ピッチがメーカーによって11cm×11cmじゃない時があります。
交換時等で調べる際、メジャーなどでしっかり測ってから注文してください。

固定リングとプレッシャリリースリングの違い?ダンク可能のリングとは?

今まで上記の写真で使っていたのは固定リングというもので、このリングは「ダンクシュート禁止」のタイプです。
一般的にに小学校、中学校、高校の体育館だとほぼ固定リングがついています。
このタイプでダンクをやるとリングの支え具が曲がるか折れるか・・・もしくはボードごと割れます。

ダンクシュートOKのリングがこの「プレッシャ・リリース・リング」です。

リングの先に手をかけてダンクしてもバネの力で元に戻ります。(わざと倒れます、その後バネ元に戻ります)
プレッシャーリリースリング
こちらのプレッシャ・リリース・リングは固定リングに比べ5倍くらいの価格がします。
それと取り付ける側のゴールにある程度強度が無いと設置できませんので詳しくはメーカーに聞いてください。
しんくん
リングの高さが3050mmなので172㎝の私が気合入れて飛んでもリングに手が届きません。
あっ小学校の高さはミニ規格なので2600mmなので届きます、でもミニは固定リングなのでダンク禁止ってわけですね。
上下装置が付いているゴールは一般の高さとミニの高さと両方使える便利なゴールもある。
かなえ ブログ用アイコン 小
なるほど一般のリングの高さが3050mm、ミニが2600mmですね、メモメモ。
スポンサーリンク

まとめ

今回はバスケットリングのネットを付ける説明をしました。

特に写真を見ながらやれば難しくないと思います。

あとリングの種類も説明しました、壊れて注文となった時旧規格か、新規格か、固定リングか、プレッシャ・リリース・リングかを知っておくだけでスムーズに注文できると思います。

以上

関連記事

バレーボールの支柱やテニスの支柱に付いているネット巻取器の巻き方について今回記事にしました。取扱説明書を探してもなかなかすぐには出てこないし、取扱説明書にも細かく引っ掛ける方法まで載ってないのが多いです。これは誰が教えるのか[…]

ネット巻取器ロープ引っ掛け方
関連記事

今度、体育館を借りて球技大会をやる事になった、そんな時困った事がおきた! ショウリ今度、久々に友人集めて体育館で球技大会やるんだ~!そういえば体育館用の靴がないや!買ってもいい? […]

スポンサーリンク
関連記事

子育ての悩み、ありませんか?今回は「子育ての悩み」をランキング形式で発表します。今回は育児編なので、乳幼児(小学生に入る前の0歳~6歳)の子を対象としてます。このランキングは5歳6ヶ月の子をもつ親のアンケートを元に作[…]

【パパママ必見】子育て育児の悩みランキングTOP15(育児編)
関連記事

40代になると歳を取るのがだんだん嫌になります。40代は働き盛りの歳ですが、いろんな悩みが出てくる年頃でもあります。30代までは勢いでやってこれたことも、40代は少し慎重に行動するようになります。今回は40代サラリー[…]

中年の危機 40代サラリーマン悩みランキング

アイキャッチ リングネット取付方法
最新情報をチェックしよう!