【ENEOS】エネオスカードC・P・Sの3種類おすすめは?

【ENEOS】エネオスカードC・P・Sの3種類おすすめは?

国内ナンバーワンのSS店舗数、ENEOS(エネオス)。
エネオスで給油するならENEOSカードがおすすめです。
なぜENEOSカードおすすめかと言うと、ガソリン軽油の単価が他の会員(カード)よりも安く設定されているからです。

今回はこのENEOSカード全3種類あるのですが、どれで作ればお得か解説します。
その前に・・・実は4種類あります。
トヨタファイナンス株式会社が発行するエネオスカードは「3種類」。
三菱UFJニコスが発行するエネオスカードは、「1種類」。

今回はこの4種類どれを作ればお得かをわかりやすく解説します。

ショウリ
ENEOSカード全4種類あるけど、どれがいいのかな?
4枚それぞれ性能が違うから作る前に知っておかなきゃ~
ママ
ポイントがつくタイプか、キャッシュバックタイプか、いつでも2円/L引きどれがいいんだろう~迷うわね。
・ENEOSカードを作る予定の人
・昔から使用しているNICS(ニコス)のENEOSカードを使っている人
給油する女性 (2)
スポンサーリンク

ENEOSカード4種類で一番おすすめなのは?

4種類どれにするか迷いますよね。
●トヨタファイナンス株式会社が発行するエネオスカードは「3種類」
ENEOSカードS(スタンダード)、ENEOSカードP(ポイント)、ENEOSカードC(キャッシュバック)、の3種類
カードブランド:VISA、JCB
●三菱UFJニコスが発行するエネオスカードは、「1種類」のみです。
カードブランド:VISA、Master
結論から言います!
4種類の中で一番おすすめなカードはトヨタファイナンス㈱の発行する
ENEOSカードS(スタンダード)が一番おすすめです!
その次におすすめなのがENEOSカードP(ポイントタイプ)です。
あとの2枚(ENEOSカードCとニコス)は△私はおすすめしません。

昔はNICOS(ニコス)のエネオスカードしかなかった

昔は、三菱UFJニコスが発行するエネオスカードしかなかった。
私は24年前からこのニコスのENEOSカード使用していました。
今が2020年なので約10年前の2010年にENEOSとJOMOの統合を機にトヨタファイナンスと提携しライフスタイルにあわせて選べるカードとして生まれたのがENEOSカードS(スタンダード)、ENEOSカードP(ポイント)、ENEOSカードC(キャッシュバック)、の3種類だ。
その頃(2010年)ガソリンスタンドに給油行く度に店員さんが、こちら(トヨタファイナンス)のエネオスカードに切り替えおすすめしてますが、いかがなさいますか?
と毎回おすすめされて、「ENEOSカードS」に切り替えました。
ニコスのENEOSカードが使えなくなるというわけではありませんが、私は切り替えました。
なぜ「ENEOSカードS」に切り替えたのか?それは得だからです!次で解説します。
ニコスからエネオスカードSに変更
スポンサーリンク

エネオスカードSが一番おすすめ理由と特徴

ENEOSカードSの「S」はスタンダードのSです、私が所持していて一番おすすめしているカードです。
ENEOSカードS 画像
おすすめな理由2つ
・年間1度のカード利用で年会費が無料になる
・ガソリン・軽油がいつでも2円/L引き
年間に1度は給油で使いますよね?使わなければこのカードを持つ意味もないでしょう(笑)。
年間1度もカードを使わないと年会費1,250円(税別)引き落とされるので注意。
年に1度カード使えば永久的に年会費無料、それでかつ2円/L安く入れられる最強です!
ガソリン・軽油がいつでも2円/L引きは給油時に引かれるのではなく、請求時に引かれるのでお間違いなく。
ENEOSカードSを使うポイント
エネオス専用のカードとして使いましょうエネオス以外で使うメリットは無い。
エネオス以外で使うなら年会費無料の「楽天カード」や、「Yahoo!カード」などの方が優秀、ポイントが貯めやすいし使いやすい。
ENEOSカードSのポイントについて
・ENEOSカードSではガソリン・軽油・灯油などの給油ではポイントが付きません。
・エネオスの給油以外のサービス「洗車」「オイル交換」などでポイントが付きます1,000円につき20ポイントつきます。
・エネオス以外のショッピングで1,000円につき6ポイントつきます。
(すべて1,000円未満切り捨て)
ポイントは期待しちゃダメなカードなのですねポイントが付きにくい・・・
年会費無料になるのが一番気楽ですね、他のカードは年会費分をペイするにはポイントタイプのPならエネオスで年間7万円利用でペイできますが、それでやっと0ですよ、Sなら1度の給油で年会費無料でPやCやニコスよりも2円/L安く給油できる。
では2番目のおすすめのPはどういう条件ならSよりお得になるのか次で説明します。
スポンサーリンク

2番目におすすめのエネオスカードPの特徴

2番目におすすめのENEOSカードPの特徴を解説します。「P」はポイントのPです。
エネオス利用でポイントが貯まりやすいカードです。
ENEOSカードP カード
最初に言いますがENEOSカードP(ポイントタイプ)を持つ=エネオスマニアです。
毎月ある程度の金額を利用しないと先程紹介したENEOSカードSに負けます。
●ENEOSカードPの特徴

・給油(ガソリン・軽油・灯油)でもポイントが貯まるカードです。
・エネオスのサービスステーションで1000円利用で30ポイントつきます。
  還元率3.0%(還元率がSスタンダードよりいい)
・エネオス以外のショッピングでも利用があれば1,000円につき6ポイントが付与されます。
(これはSスタンダートと同じルール)
・ポイントの有効期限は2年です。
S(スタンダード)と違い給油でもポイントが貯まるのが強い!しかし、年会費は無料にならない!
年会費1,375円(税込み)をペイするにはわかりやすく端数切り上げて1400円としよう。
1,400÷30P=46.66 1000円単位に切り上げて47×1000=47000円必要、エネオスで年間47,000円使えば年会費がペイ出来ます。47,000円÷12ヶ月=3916.6円となる。1,000の位まで切り上げて4,000円となる
毎月4,000円、使って年会費をペイ出来ますが・・・これではSにボロ負けです。
ポイント1000円未満切り捨てなので。このカードなら毎回定額で入れた方が無駄がないかも。
3,000円分とか金額設定して給油するもしくはガソリン入れながら金額を合わせる。
じゃあ毎月エネオスでいくら使えはSよりお得になるのか?

毎月いくら払えばPはSよりお得になるのか?

ENEOSカードP(ポイント)がENEOSカードS(スタンダード)より得になるにはカードを沢山使わなければ勝てない。
エネオスで使えば還元率3.0%なので勝ち目はあります。
ざっくり計算になりますがエネオスだけで毎月9,000円以上使い続ければS(スタンダード)よりお得になります。
給油を毎月約70L(1L130円の計算)以上する人におすすめのカードです。
ENEOSカードP(ポイント)カード利用9,000円→270ポイント、120ポイントは年会費返済分なので270-120=150ポイント。
ENEOSカードSガソリン2円引き9,000=70L×2=140円引き
10円差でENEOSカードPがお得です。
70Lを超えるごとにどんどん突き放してENEOSカードPが得になります。(1L130円の場合の話)
これもガソリンの単価が安くなれば話は別です。ENEOSカードSの方が有利になります
仮にガソリンが1Lが90円100L給油で9,000円とします。(何年前の話だ)
ENEOSカードP(ポイント)カード利用9,000円で270ポイント年会費月額返済引くと270-120=150ポイント
ENEOSカードSガソリン2円引き100L×2=200円引き
先程と同じ金額利用でもガソリン単価が安くなることでENEOSカードSの2円引きの割合は大きくなる分お得になる。今後は原油価格が高騰していく一方の世の中なのでまず90円なんてまずありえないが理屈はこういう事と知っておこう。

ENEOSポイント交換の注意点

エネオスで貯まったポイントを他で使いやすいTポイントなどにも交換できるが、やめておこう損します。
●エネオスカードのポイント交換の注意点
ポイントをTポイントなどに変換すると還元率が下がり損します。
Tポイントに交換すると、1000ポイントが700ポイント(Tポイント)になり300ポイント損します。
エネオスで使えば1000ポイントを1000円分として利用できます。
スポンサーリンク

エネオスカードCとニコスをおすすめしない理由

現在もニコスでENEOSカード作る事ができますが新規募集に力を入れてないのと、ETCを作ると新規発行手数料1,000円(税別)がかかります、カードの特徴がENEOSカードCとほぼ同じという理由で今回は脱落。
さてそのニコスとほぼ同じ性能のENEOSカードCの特徴を解説します「C」はキャッシュバックCです。
カード利用金額によって2ヶ月後のガソリンと軽油の「値引き単価」が変わるのですが・・・2ヶ月後ってややこしいでしょ?
(例:10月使った分が11月に「値引き単価」の発表があり、12月分で値引きされるという感じ)
ENEOSカードC カード
ENEOSカードC(キャッシュバック)が残念な理由①:イレギュラーに弱い
「来月から転勤、電車通勤で車一切使いません」「1ヶ月間出張で車使いません」となった時にガソリンや軽油を給油しないと恩恵が頂けないカードなので、使った分の「値引き期間」が流れて終わるだけ!勿体ない~。
ENEOSカードP(ポイントタイプ)のように使った分のポイント貯まってる事もないし・・・。
ENEOSカードS(スタンダード)のように給油分が2円/L引きになるわけでもないし・・・。
使った分が2ヶ月後のガソリン・軽油の給油分の値引きに反映されるというのは「ルールがややこしい」「もしもの時にサービスを受けれない可能性のある」カードです。
ENEOS エネオスカードC 特徴・入会後の当月と翌月のガソリン・ご利用金額については2円/L引き。
・値引き単価の適用は、本人・家族カードでのガソリン・軽油のご利用の合算で毎月150Lまで。
・値引き単価決定の対象には各種手数料・年会費などの金額は含まれない。
毎月150Lまでの上限があるのがくせ者で、仮にMAX値引きの7円/L引きだとして、150L×7円=1,050円が上限となります。
しかしENEOSカードをENEOS以外のショッピングでも使わないと7万円以上は難しいと考えます。
仮にENEOSカードP(ポイント)で7万円(エネオスで3万円他のショッピングで4万円)使ったとします。
エネオスで900ポイント+その他で240ポイント=1,140ポイントこのように「1,050円値引き」を越えていきます。
エネオスだけで毎月7万円使うんだったらENEOSカードP(ポイント)がお得です。
エネオスで7万円利用で、2,100ポイントつきますので、Cの「1,050円値引き」の倍お得になります。
ENEOSカードC(キャッシュバック)が残念な理由②:値引き上限が月150Lまでという設定
毎月ガソリン軽油を大量に給油する人が使えば使うほど得になるならこのカードは無双するのですが、月間150Lまでという上限がすべてを台無しにしてしまうカードです、しかも家族カード含めるとある。使う人はすぐに到達しちゃう残念なカードです。
ENEOSカードCが得になる条件ってあるの?
まさか・・・1mmもないとか?

ENEOSカード診断でCは絶対おすすめされない説

トヨタファイナンスのENEOSカード公式ページに「あなたのピッタリのカード診断」というバナーをクリックすると「ENEOSカード診断」というページに移動する。
そこで自分のライフスタイルの数字を入力するとあなたにおすすめのカードを紹介してくれるというサービス。
例:『 』に数字を入力するとおすすめのカードが出る。
●あなたの行くサービスステーションの燃料の単価『 130 』円/L
●月平均の給油量『 100 』L
●エネオスで給油以外のオイル交換タイヤお交換などの毎月の使用料『 0 』円
●一般のショッピングでのご利用料金月平均使用料は?『 0 』円
その結果
ENEOS 診断1
ENEOSカードP(ポイント)がおすすめされました。
●今度は月間100Lも使わないな少なくして半分の50Lで診断してみよう。
その結果ジャーン!
ENEOS 診断2
月間平均の給油量を減らすとENEOSカードS(スタンダード)がおすすめされていきます。
リッター130円で70LでPにおすすめが切り替わりました。Cの0円お得ってこの計算式壊れてるんじゃないの?(笑)
●最後にエネオス以外でもショッピングするというCに有利な方法で7万設定してみた結果
ENEOS 診断3
一般のショッピングを月7万にしてもENEOSカードS(スタンダード)をおすすめされましたよ(汗)
おかしくない?色々試しましたが、Cがおすすめされることはありませんでした。
公式がおすすめしないんだったらなんか選びたくないですよね、なのでENEOSカードCはおすすめできません。
ENEOSカードCがおすすめの条件は1mmも無いです。
スポンサーリンク

ENEOSカード3枚比較と共通の特徴

エネオスカード3枚の比較を表にしました。ニコスはENEOSカードCとほぼ同じ特徴なので割愛しました。

カード名ENEOSカードSENEOSカードPENEOSカードC
カードENEOSカードS 画像ENEOSカードP カードENEOSカードC カード
おすすめ度
タイプスタンダードポイントキャッシュバック
公式ページENEOSカード公式ページENEOSカード公式ページENEOSカード公式ページ
年会費本人:1,375円(税込)
初年度無料
家族カードは無料
★年1回以上のカード利用で次年度の年会費は無料。
本人:1,375円(税込)
初年度無料
家族カードは無料
本人:1,375円(税込)
初年度無料
家族カードは無料
特徴値引き+ポイント
年1回の利用で次年度年会費無料
カードを使えば使うほどポイントがたまる!ENEOSなら最大3%ポイント還元!ガソリン・軽油が最大7円/L引き!
灯油は1円/L引き!
※ガソリン・軽油はカードご利用金額に応じて増減
詳細

・ガソリン・軽油いつでも2円/L引き
・灯油いつでも1円/L引き
・カーメンテ商品(ガソリン・軽油・灯油以外)ならご利用1,000円ごとに20ポイント
・ENEOS以外でもご利用1,000円ごとに6ポイント

 

・ENEOSで利用1,000円ごとに30ポイント

・ENEOS以外で利用1,000円ごとに6ポイント

・たまったポイントはENEOSでキャッシュバック
1,000ポイント=1,000円

・ガソリン・軽油
7万円以上利用→7円/L引き
5~7万円未満利用→5円/L引き
2~5万円未満利用→4円/L引き
1~2万円未満利用→2円/L引き
1万円未満利用→1円/L引き(↑ENEOS・ENEOS以外での1ヶ月間のカードご利用)
(利用した金額分の値引きは翌々月ENEOSでつかた分で値引きされる)

・灯油いつでも1円/L引き

選ぶ基準・毎月エネオスで9,000円未満使う人(70L以下給油する人)
※130円/Lの以上の場合で計算
・毎月エネオスで9,000円以上使う人(70L以上給油する人)
※130円/Lの以上の場合で計算
おすすめはしてません
注意・ポイントの有効期限は2年です。有効期間が終了しだい、1ヶ月単位で失効となります。
・ポイント1,000円未満は切り捨てとなります
・ポイントの有効期限は2年です。有効期間が終了しだい、1ヶ月単位で失効となります。
・ポイント1,000円未満は切り捨てとなります。
1ヶ月目のカードご利用金額に応じて値引き単価をご案内し、3ヶ月目のガソリン・軽油のご利用金額に対しご請求時に値引きします。
家族カード年会費無料年会費無料年会費無料
ETCカード年会費無料年会費無料年会費無料
便利な追加カード
・QUICPay
・Apple Pay
・QUICPay
・Apple Pay
・QUICPay
・Apple Pay
その他特典・ENEOSロードサービス
・カーコンビニ俱楽部で修理費用5%割引
・オリックスレンタカーで10%割引
・ENEOSロードサービス
・カーコンビニ俱楽部で修理費用5%割引
・オリックスレンタカーで10%割引
・ENEOSロードサービス
・カーコンビニ俱楽部で修理費用5%割引
・オリックスレンタカーで10%割引

エネオスカード3枚共通の素晴らしい特徴

ENEOSカード3枚に共通するお得な特典を3つ紹介します。
もしもの時にあると心強いですね。

ENEOSロードサービス

全国約8,500ヵ所(2019年10月末時点)の出動拠点とネットワーク。30分~1時間でかけつけます。365日、24時間受付。
●レッカーサービス10kmまで無料
●ガス欠、バッテリー上り、パンク時タイヤ交換作業など30分以内は無料
ドライバーにとってありがたいサービスです。私も過去に1度バッテリー上りで助けてもらいました、ENEOSカードもっててよかった~と思った瞬間でした。

カーコンビニ俱楽部で割引

「カーコンビニ倶楽部」で愛車のキズ・ヘコミの修理費用が5%割引になります。

レンタカー優待

全国約1,000ヶ所のオリックスのレンタカーネットワーク(オリックスレンタカー、レンタカージャパレン、エックスレンタカー)で10%割引のご優待が受けられます。

ENEOSカード、トヨタファイナンスとニコスの微妙な差

トヨタファイナンスとニコスの微妙な差それはETCカードを作る際にかかる新規発行手数料です。
ニコスでETCカード(ETC PLUS)作ると新規発行手数料で1,000円(税別)でかかります。(年会費は無料)
トヨタファイナンスは新規発行手数料はかかりませんし年会費無料で完全無料です。
なによりもカードのタイプがおすすめできないENEOSカードC(キャッシュバック)と同じ特徴なのであえて新規で作る事もないかと思います。もしニコスのENEOSカードをまだ使っている人はトヨタファイナンスのSかPに変更するとお得になるかもしれません。
給油する女性2
スポンサーリンク

まとめ

エネオスで給油するならENEOSカードが会員価格なのでお得、ロードサービスもついていて安心で便利ですね。
毎月エネオスで9,000円以上使う人(70L以上給油する人)ENEOSカードP(ポイントタイプ)がおすすめで、そんなにつかわないよって人はENEOSカードS(スタンダード)をおすすめします、この2択です。
以上
関連記事

ENEOS(エネオス)は日本で一番多いガソリンスタンド、車を保有している人なら一度は給油したことあるかと思います。近所を見渡してもエネオスが多く私は18歳の時から給油はエネオスと決めております。なぜ決めるか、それはエネオスカードとい[…]

ENEOSで給油エネオスカードSか楽天カードどちらがお得か?
関連記事

ネットショッピングしたことありますか?今では普通にネットで買い物をしている人が多いのではないでしょうか?はじめて、購入する時は「あやしい」、とか「騙されそう」とか不信感がありましたが、1回買ってみると便利さに気づきます。[…]

ネット(通販)で買った方がいいものと店舗で買った方がいいもの1
スポンサーリンク
関連記事

40代になると歳を取るのがだんだん嫌になります。40代は働き盛りの歳ですが、いろんな悩みが出てくる年頃でもあります。30代までは勢いでやってこれたことも、40代は少し慎重に行動するようになります。今回は40代サラリー[…]

中年の危機 40代サラリーマン悩みランキング
【ENEOS】エネオスカードC・P・Sの3種類おすすめは?
最新情報をチェックしよう!