いぼ痔って自分で治せるのかな?
自分で治せたら病院に行かなくて済みます。
今回はいぼ痔を自分で治す方法を紹介します。
病院に行く前に試してみよう!
それ以来定期的「キレ痔」になる。
30代「いぼ痔」になりゴム輪けっさつ法で治療いぼを除去する。
その4年後再発「硬化治療」(ジオン注射)にて治療するいぼを固める。
その2年後再発またゴム輪けっさつ法で治療いぼを除去する。
そして現在に至る。
いぼ痔は自分で治せるのか?まずは痔の進行度チェック
いぼ痔にもいろいろあります。
肛門の外側にできる『外痔核』。
肛門の内側にできる『内痔核』。
この2つがあり『内痔核』には進行度が4段階ある。
その進行度によっては自分で治すには難しい(手遅れ)ので、まずチェックしておきましょう。
いぼ痔(内痔核)の進行度と治療の目安をチェック
いぼ痔(内痔核)の進行度は4段階にわけられます。
進行度Ⅲ度からⅣ度になると自分で治すのは難しいとされています、病院で診てもらいましょう。
自分で治すことができるのはⅡ度まで!
Ⅱ度とはどんなレベルか見ていきましょう。
Ⅰ度 | 出血はあるがいぼが肛門から出てくることはないない状態 |
Ⅱ度 | いぼが大きくなり排便時に肛門から出てくるが、排便後は自然に戻る状態 |
Ⅲ度 | 肛門から出てきたいぼが指で押さないと戻らない状態 |
Ⅳ度 | 肛門から出てきたいぼが指で押しても戻らない状態 |
Ⅱ度はいぼが大きくなり排便時に肛門から出てくるが排便後は自然に戻る状態です。
Ⅱ度の状態までなら「生活習慣の改善」や「症状を改善する薬(座薬や軟膏)」を用いた「保存療法」によって対処可能。
自分でいぼ痔を治すならこの「保存療法」を正しく行えば治るかもしれません。
「生活習慣の改善」自己治療法①
まず生活習慣の改善をしないと治りません。
痔になったのに激辛ラーメンを食べていては絶対治りませんし悪化します。
お酒も我慢できないようでは治りません。
本気で「いぼ痔」を治したいなら実践すること
1.便秘しないように気をつける
2.排便時に強くいきまない
3.トイレに長時間座らない(トイレは3分以内でと医者にアドバイス貰いました)
4.長時間座りっぱなしは×
5.辛いものは避ける
6.アルコール(お酒)は控える
7.ストレスを溜めない
8.睡眠はしっかりとる
9.お尻を冷やさない
全部重要です、ひとつでも欠けるとなかなか治りません。
便秘で硬い便(ウンチ)は要注意
中でも便秘で便が硬いのが痔に一番よくないです。
水分を多めに摂り、便を柔らかくする、水溶性食物繊維(海藻類、こんにゃく、果物など)、乳製品、発酵食品(納豆、みそなど)を積極的に摂り便秘にならないように心掛けましょう。
すでに便秘ならコーラックなど便を柔らかくする薬を水多めで飲んで便を柔らかくしましょう。
硬い便(ウンチ)は痔END!
「肛門カイロ」でお尻を冷やさない!
お尻が冷えるのは痔に良くありません。
特に冬は冷えやすいので注意しましょう。
ゆっくりお風呂に入って温まるのが一番ですが、お風呂に入ってない時でも温めれる方法を紹介します。
「肛門カイロ」お尻にカイロを当てて温めましょう。
カイロの温熱作用で痔の痛みや腫れを軽減します。
普段肛門が冷えているなら簡単なので試してみましょう。
「症状を改善する薬」自己治療法②
いぼ痔になったら痛みを緩和したり、便秘にならないように「症状を改善する薬」で治します。
病院に行くと大体「注入軟膏」と「便を柔らかくする内服薬」の2種類出してもらえます。
今回は自分で治したいので市販で売られている薬で代替えになる商品を探します。
患部に直接塗って痛みを和らげる「注入軟膏」(ボラギノール、ブリザエースなど)
いぼ痔のいぼを身体の中から小さくするなら「内服薬」(ヘモリンド舌下錠、ピーチラックなど)
市販で買える痔の薬を種類別にランキングで紹介してます⇩
痔になったら病院に行く前に市販で買える薬でどうにか治したいですよね?しかしドラッグストア(薬局)で「痔の薬」買うのもちょっぴり恥ずかしい!安心してください!今はネット通販で「痔の薬」が買えますよ!痔の薬は『坐剤』『軟[…]
こんなにいろいろな種類の痔の薬があったのか?という感想です。
個人的に注入軟膏はブリザエースがスーっとして痛みが紛れて楽になる感じで好きです。
痔を運動(トレーニング)で治す 自己治療法③
運動(トレーニング)で、痔を治す方法を紹介します。
病院に行きたくない!
お金をかけたくない!
という方なら試してみる価値はあるかと思います。
無料でできます!
東京理科大の原田茂教授の記事です。
痔には、東京理科大の原田茂教授が、開発した方法があります。
肛門を締めたり開いたりする肛門括約筋というのがあります。それを引き締めたり力を抜いたりする運動をするのです。
具体的には肛門から外に出たウンチを切る時の動作を一秒に1回よりチョット速く、1分間行います。つまり一回の運動でウンチ切り動作は、100回程度です。座って行ったほうが、立ってやるより、やり易いです。原田先生は通勤電車の中で何食わぬ顔をして実践していたようです。それを1日に数回行います。一日に合計で3分程度の運動です。
先生は、重い痔核(いぼ痔)や裂痔(切痔)でも一週間で治ると言っておられます。私は一日(翌日)で治ります。私の周りも3日以内で治っています。この場合の「治る」とは、排便時の痛みと出血が無くなることです。治った後も、3、4日は運動を続けてください。これで当分再発しません。数ヶ月も継続すればイボも小さくなっていきます。
私が最初に運動したとき、あまりにも簡単に、劇的に治ったので信じられませんでした。偶然、治ったのだろうと思いたくなるのが当たり前なぐらい、自然に治ってしまいます。
ちなみに私は今でも、長らく運動しないとぶり返しますが、月に1~3日の運動でズーッと痔になりません。
出典元:文春文庫 「巻頭随筆」中の、1975.02に文芸春秋へ載った随筆「ナン痔驕るなかれ」
ちょっと記事が古いので信憑性が薄い気がしますが、見やすくまとめると。
肛門を引き締めたり、緩めたりの運動(ウンチを切る動作)を1分で100回やります。
それを1日3回やります。
3~4日で効果が出てきます。
私は内痔核Ⅲ度の時に同じような運動「肛門引き締めトレーニング」を2週間くらいしましたが、改善はありませんでした。
痔が発症している人はさらに悪化するという恐れもありますので、様子をみてチャレンジしてみてください。
いぼ痔を自分で痔を治す:まとめ
今回はいぼ痔を自分で治す方法について紹介しました。
1.生活習慣の改善して治す
2.症状を改善する薬で治す
3.痔を運動(トレーニング)で治す
この3つの方法を実践してどうにか痔を自分で治せると良いですね。
幸運を祈ります。
痔になったら病院に行く前に市販で買える薬でどうにか治したいですよね?しかしドラッグストア(薬局)で「痔の薬」買うのもちょっぴり恥ずかしい!安心してください!今はネット通販で「痔の薬」が買えますよ!痔の薬は『坐剤』『軟[…]
痔の悩み、中年になると多くなります。「日本人の3人1人は痔で悩む」と言われております。痔になったらまず病院へ行く。それが一番なのですが、お尻を見せるのに抵抗があったり、仕事で忙しい方はつい後回しになってしまいます。[…]
いぼ痔になると排便後ブルーになります。排便後に毎回手でプニプニ(いぼ)を押し戻す作業が悲しくなります。「このままでいいのか・・・」「病院でお尻みせるの恥ずかしい・・・」「なんとか自分で治せないか・・・」[…]
いぼ痔になったらどうしますか?病院にいく?病院でお尻見せるのって恥ずかしいですね(汗)だったらその前に試してみませんか?「ヘモリンド舌下錠」飲んでいぼを小さくしていくという医薬品です。今回は私が実際使[…]