初心者向け!メルカリせどりで稼ぐ方法&転売ヤーとの違いをわかりやすく解説

近年、副業として注目を集めている「せどり」。

この記事では、せどりの基本的な意味や仕組み、副業としての可能性、そしてメルカリを活用した稼ぎ方について詳しく解説します。

ショウリ
メルカリせどりで稼ぐ方法を紹介してます。

フリマアプリで出品する女性

スポンサーリンク

 

 

せどりとは?

せどりとは、商品を安く仕入れて高く販売することで利益を得るビジネスモデルの一つです。

具体的には、書店で本を背の部分(背表紙)を見て商品を選ぶ行為から「背取り」と呼ばれるようになりました。

現在では、本に限らず、家電、ファッション、雑貨など幅広いジャンルの商品が対象となっています。

ショウリ
当ブログではアパレル・ブランドせどりを中心に解説してます

 

せどりをする「せどらー」と転売をする「転売ヤー」の違い

せどりをする人を「せどらー」
転売をする人を「転売ヤー」と呼びます。

どちらも商品を安く仕入れて高く売る点では同じですが、私的に 「せどらー」と「転売ヤー」は別物 だと考えています。

せどらーと転売ヤーの違い

  •  せどり(せどらー) → 主に中古品 を扱う。適正価格で販売
  •  転売(転売ヤー) → 新品を扱う。トレンド商品、限定品 を買い占め、定価より高く売る。

「せどらー」は リサイクルショップなどで中古の物を買い、新品時の価格の半額以下で販売することが多いです。
※希少価値のあるプレミア品は除く。
※新品せどりというジャンルもありますがこのブログでは深掘りしないので割愛します。

一方、「転売ヤー」は 新品のトレンド商品を買い占め、定価(店頭価格)より高く販売 します。
コロナ禍ではマスク&アルコール除菌の買い占めが問題になり、転売ヤー=悪いイメージがついてしまいました。

そのため、せどりを知らない人からすると 「せどり」も「転売ヤー」と同じ だと思われがちですが、本質的には異なるものです。

ショウリ
せどりやってます!と言うと
「転売ヤーじゃん!」って思われるのが面倒なので、説明しません
説明しても納得してもらえないことが多いので
「中古品の販売してるよ!」でサラッと流します。
その方が平和

※BtoBオークション(業者オークション)で仕入れる人を「バイヤー」と私なりに分けてます。
私はバイヤーです、ここではバイヤーの話はちょっと置いておきます。

 

せどりは副業で稼げるのか?

せどりは、初心者でも始めやすい副業として人気があります。

特別なスキルや資格が不要で、在宅で自分のペースで取り組むことが可能です。

しかし、安定した利益を上げるためには、市場の動向を把握し、需要のある商品を適切な価格で仕入れるリサーチ力が求められます。

また、商品の仕入れや発送などの作業時間も考慮する必要があります。

ショウリ
せどりを始めるのに、特別なスキルは必要ありません。
最初は出品のやり方で少し戸惑うかもしれませんが、慣れればスムーズに進められます。
スポンサーリンク

 

メルカリで稼ぐ方法とは?

せどりをするなら先ずはフリマアプリ「メルカリ」を使いましょう!

手軽に出品でき、多くのユーザーが利用しているため、商品が売れやすい環境が整っています。

他にも「楽天ラクマ」「PayPayフリマ」などのフリマアプリがありますが、一番ユーザー数が多いメルカリが一番売れやすいです。

同じものを同時に出品しても、 閲覧数やお気に入りの数が圧倒的に多いのはメルカリです。
それだけ多くの人が使っているので、売れやすさも段違い!

ショウリ

初心者はメルカリ1択でOK!
まずはスマホにアプリをインストールしましょう!
PC版は出品専用で使います、スマホのアプリを入れないと基本使えません。
なのでPC版は後でOK!スマホ版をまず慣れよう!

 

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

紹介コード: HUPFZQ

登録時に上記の紹介コードを入力すると招待者と招待された双方のアカウントに500円分のポイントが付与されます。
※登録時に入力しないと無効となります。

よろしければ使ってください。

 

リユース店で仕入れてメルカリで売る!せどりの基本

せどりで稼ぐ方法はシンプルです。

メルカリせどり

セカンドストリート(セカスト)、ブックオフ、ハードオフ、トレジャーファクトリー(トレファク)などのリサイクルショップ(リユース店)で安く仕入れた商品を、メルカリなどのフリマアプリで販売します。

この方法なら、初心者でも始めやすく、少しずつコツをつかめば効率よく利益を出せるようになります。

店舗に行き、「これ、安いかも?」と思う商品を見つけたら、メルカリでリサーチ。

実際にいくらで売れているのかを調べ、利益が出そうなら仕入れてメルカリで販売します。

このシンプルな流れを繰り返すことで、せどりで稼ぐことができます。

ショウリ
最初は低資金ではじめると良いです
2000円で仕入れ5000円で売るイメージです
関連記事

フリマアプリ「メルカリ」で商品を出品しているけれど、なかなか売れなくて困ってませんか?2024年現在、メルカリ市場は競争が激化しており、ただ出品するだけではすぐに売れないこともあります。しかし、少しの工夫で売れ行きを大きく改[…]

メルカリ 最速で売るための秘訣

 

メルカリで稼ぐ!大まかな流れ

ここでは大まかな流れをざっくり解説します。

  1. 仕入れ
  2. クリーニング&リペア(汚れを落としたり、修理したり)
  3. 写真撮影 & 加工(見栄えをよくする)
  4. メルカリで出品
  5. 売れたら梱包 & 発送
  6. 購入者が受け取り連絡
  7. 売上が入金される

まずは家にある不用品で練習するのがおすすめ!

出品に慣れると、スムーズに稼げるようになります。

ショウリ
仕入れはひとまず置いといて
家にある不用品を売りましょう
断捨離にもなるし一石二鳥

 

家の不用品どんな物が売れる?

本、CD、DVD、ゲームソフト、服、ブランドバッグ、財布、靴、スポーツ用品、釣り道具など基本なんでも売れますが。

メルカリでは出品禁止されているものがあります。

≫メルカリで禁止されている出品物

知らずに出品すると アカウント停止 になることもあるので、事前にチェックしておきましょう。

こんな物も売れるよ!
✅ 半分残っている香水
✅ 経年劣化やダメージのあるバッグや財布
✅ 色褪せたTシャツ

特に、シャネルやルイ・ヴィトンなどのハイブランドは、多少の汚れやダメージがあっても売れていきます。

私がせどりを始めたきっかけは、家にあった使わないシャネルの香水(残量半分)が5,000円で売れたこと!

「えっ、こんなの売れるの!?」と驚いて、20代の頃に買い集めたブランド品をどんどん出品しました。

気づけば売りすぎて、手元に残ったのはユニクロくらい。試しに、そのユニクロのほとんど着ていない服も売ってみたら、これもすぐに売れました。

メルカリではユニクロは鉄板で、回転率が高いです。ただ、もともとの価格が安いため、利益は少なめ。

そこで、新品時の定価が高い商品は利益幅が大きく、同じ1品を出品するなら効率がいいことに気づきました。

新品の定価が高い商品とは「ブランド品」です。

こうして、私はブランドせどりを始めることになったのです。

ショウリ

まずはスマホにメルカリのアプリをインストールして、写真を撮って出品してみましょう。
ちょっと面倒かもしれませんが、結局こういう手間が稼ぐことに直結します。
もう、やるしかないですね!

 

 

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

紹介コード: HUPFZQ

登録時に上記の紹介コードを入力すると招待者と招待された双方のアカウントに500円分のポイントが付与されます。
※登録時に入力しないと無効となります。

よろしければ使ってください。

スポンサーリンク

まとめ

せどりは、商品を安く仕入れて高く売ることで利益を得るシンプルなビジネスモデルであり、副業としても取り組みやすい特徴があります。

特にメルカリは、多くのユーザーが集まるプラットフォームとして、せどりの販売先として最適です。

次回は出品のやり方を解説していきますのでお楽しみ。

関連記事

副業で物販・せどり・をやってみようと思うけど。仕入先が分からなくてお困りでは?そんな方は今回紹介する仕入先を参考にしてみて下さい。こちらの記事では物販せどり初心者が『メルカリ』で稼ぐ為の仕入れ先を紹介してます。[…]

せどり メルカリ おすすめ仕入先 ジャンル別
関連記事

メルカリやヤフオクなどで服や靴、カバンなどのアパレルを出品しているあなたに質問です。「何も気にせず自宅の床や壁に服を置いて撮影している」➡「はい」 ➡「いいえ」「はい」を選んだあなたはヤバ[…]

せどり 物販 初心者 必須アイテム

🔽店舗に行かずにネットで仕入はこちらから!

 

最新情報をチェックしよう!