赤ちゃん「夜泣き」パパにできる対処法とは?泣いたらチェック!

赤ちゃん「夜泣き」パパにできる対処法とは?泣いたらチェック!!

「夜泣き」は生後半年~1歳半がピークと言われていますが、中には生後2ヶ月から泣く子も居ますし、2歳くらいまで泣く子も居ます。いろいろな子が居ます。

職場の同僚の赤ちゃんは「夜ぐっすり寝て朝まで起きないよ、夜泣きなんてしたことないよ! 」と言う・・・「マジ!夜泣きしない子もいるんだ~」と羨ましかった。

私の上の子はほぼ毎晩「夜泣き」してた時期があり妻も寝れずに疲労困憊でフラフラ、私が抱っこを交代するけど反りかえってギャン泣き、どうしよう?なぜ反り返るの?(汗)パパでもできる対処法をいくつか挙げてみた。

ショウリ
夜泣き時代、寝不足で仕事辛かった~
今となってはいい思い出かな
ママ
夜の間ずっと抱っこしてたイメージ
いい思い出なのか?トラウマなのか(笑)
●「夜泣き」の原因
●「夜泣き」パパができる対処法

赤ちゃん 夜泣きの原因 夜泣きの対処法

スポンサーリンク

夜泣きの原因

夜泣きとは、多くの日本の育児書などでは、「生後半年頃から1歳半ぐらいの赤ちゃんにみられる、夜間の理由のわからない泣き」をさしています。

引用元:ユニ・チャーム ムーニーHP
https://jp.moony.com/ja/tips/lesson/lesson068.html

夜泣きとは、夜中に理由もなく急に泣き出しなかなか泣き止まない状態。
生後半年~1歳半の間がピークとされています。

「赤ちゃんは泣くものだから」赤ちゃんが夜を狙って泣いているわけではないので、赤ちゃんを責めちゃダメ。

しかし赤ちゃんの泣き声で近所迷惑になってないかと焦ったりしますよね、焦ってなんとかしなきゃ、「もうなんで泣き止まないの~」とイライラしがち、イライラするとそれが伝わり赤ちゃんが更に泣いてしまったりと大変です。

では夜泣きした場合のどうすればいいか?対処法をまとめてみました。

スポンサーリンク

赤ちゃんが泣く理由 泣いたらチェック!

赤ちゃんが泣いたらまず次の項目を確認してみよう。

①おなかが空いている時
②授乳後にゲップが出ない時
③オムツが汚れている時
④眠いのに眠れない時
⑤どこかが痛い時、かゆい時
⑥風邪などの病気の時
⑦パパママのイライラが伝わる時
①から順番にチェックしてみてね。

泣く理由①おなかが空いている時

おなかが空くと泣きます、まだ目が見えない赤ちゃんは唇を指でさすると指をくわえようとしてきますのでわかります。
ミルクならパパでも作れるよね。
夜泣き対処法 パパお父さんが赤ちゃん子ども ミルク

泣く理由②授乳後にゲップが出ない時

赤ちゃんは自分でゲップができないので授乳後に背中をポンポンするとゲップします、ゲップするとスッキリして泣き止みます。
「ゲーーーー」と大きなゲップがでるとおもしろカワイイですね。

泣く理由③オムツが汚れている

オムツが汚れていると泣きます、ウンチの時はわりとすぐ泣きます、お尻拭きでキレイにして新しいオムツに交換してあげましょう。
パパでもオムツ交換はできるね!

泣く理由④眠いのに寝れない時

部屋が暑すぎたり寒すぎたりすると泣きます、エアコンなどで室内の温度調整をしましょう。
夜寝ている時の大きな音や光などにも注意が必要です。

赤ちゃん寝ている時は静かに!起こすとママがメチャにらむ!慎重にドア閉めて!

泣く理由⑤どこかが痛い時、かゆい時

どこかケガをしていたりかぶれたりすると痛くて泣いたりします、ひどい湿疹や虫刺されでかゆくて泣くことがあります。

いつもと違う泣き方をしたら様子をみて病院に診てもらいましょう。

赤ちゃんは乾燥して痒がるから保湿クリーム塗ってあげてね!

泣く理由⑥風邪などの病気の時

発熱をする30分くらい前から前駆症状として泣く場合があります。体温、吐乳、哺乳量、便性の変化、顔色、唇の色などチェックしてください。

風邪を引いては鼻がつまると口呼吸になり睡眠が浅く夜泣きしやすくなります。

赤ちゃんは鼻がかめないから吸引器とかで吸い上げてね!

泣く理由⑦パパママのイライラが伝わる時

赤ちゃんが泣いてパパママがイライラすると、そのイライラが伝わりより激しく泣いてしまうことがあります。

「明日仕事早出なのに寝れないじゃん」「やっと寝たとおもったのに」と育児はどうしても思う様に行かなくてストレスが貯まります。そんな時は無理しずに家族に頼んであやしてもらいイライラが消えてから赤ちゃんと接しましょう。

上記の赤ちゃんが泣く理由以外に心当たりがないのなら原因不明の夜泣きです。順番に試していきましょう。

スポンサーリンク

パパでもできる夜泣きの対処法

パパができる夜泣きの対処法をまとめました。

夜泣きをなるべくさせない為に、「朝は早く起きる」「昼は沢山遊ぶ」「夜早めに寝る」というのが理想です。
夜型にならないよう、昼間は晴れていたら積極的に外に出て散歩したりおもちゃで遊んだりしましょう。

夜泣き対処法 パパお父さんが赤ちゃん子ども 抱っこ

夜泣きの対処法①抱っこする&歩く

夜泣きに限らず抱っこは手軽で基本的な方法です。

赤ちゃんは抱っこすると安心して泣き止むことがあります、抱っこじゃないと寝ない子にはパパが積極的に協力し抱っこしましょう。

●パパが抱っこする時は5分10分抱っこしながら歩く!「歩く」のがポイント!

●抱っこする時はおくるみを!

抱っこで寝て布団に置いた瞬間また目が覚めて泣くなんてこともあるので、おくるみやバスタオルなどで巻いてから抱っこすると布団におろした時の温度差を縮めることができて寝かしつけの成功率が上がります。

夜泣き対処法②:音や音楽を聴かせる

音を聴かせるのも効果的です「赤ちゃん_泣き止ませる_音楽」とスマホのアプリで検索すればすぐ見つかるかと思います。
無料のアプリで十分です、ホワイトノイズやオルゴールの曲などワンタッチで音を出すことができるので便利です。

●ホワイトノイズを聞かせる、テレビの放送終了後の「ザーーーーー」という砂嵐の音、ラジオならわざとチャンネルを外すと「ザーーー」となります、この雑音は赤ちゃんを泣き止ませる不思議な力があるとか・・・

●ビニール袋でガサガサ、掃除機の音や、ドライヤーの音、などお腹の中にいた頃の音に近いから?か意外な音で泣き止む時があります

●その他、自然の音、雨や波の音や、癒しのオルゴールの音楽、ドクンドクンという心音、などいろいろ試してみましょう。

スマホに頼らないなら抱っこしながら口で「シッーーーーー」と赤ちゃんの耳元でホワイトノイズの音を出し続けるのも効果的です。

あと実際ビニール袋をガサガサガサと赤ちゃんが見えない所でやると「なんの音?」となり泣き止むこともあります。
これはしつこくやると逆効果です。

すべて「何か音がする?なんだろう?」という小さな音で鳴らしましょう、大きな音は逆効果で赤ちゃんがビックリして泣いてしまいます。

 

夜泣き対処法③:おもちゃや鏡を見せる

おもちゃを持たせたり、鏡を見せてることによって泣き止むことがあります。
鏡を見せて我に返る!

夜泣き対処法④一度起こして遊ぶ

最終手段です! 上の3つやってもギャン泣きなら寝るのを諦めましょう、一度完全に起こしてから寝かしつけた方が早い時があります。
部屋を明るくするか明るい部屋に移動して、おもちゃで遊ばせたり絵本読み聞かせたりDVD見せたりして落ち着いたらまた寝かしつけましょう。

よく夜泣き対策で車でドライブすると振動で寝る子がいますが、パジャマを着替えたりする手間や、夜中に車を乗りこむ際のドアの音、エンジンの音、赤ちゃんの泣き声が響いたりして近所に迷惑や心配かけされてしまうので私はやりませんでした。

スポンサーリンク

夜泣き放置するのはあり?

パパもママも夜泣きの度にすぐ起きて抱っこしてたらヘトヘトに疲れちゃいますよね。

これ放置したらどうなるのか?放置してもいいの?

海外では夜泣きしてもあえて5分~10分は放置するといいます。
早く自分1人で寝れるように自立するように。トレーニングのような感じです。

放置と言うとイメージが悪いので「見守る」の方がいいですね。

親と別の部屋で子ども1人でベビーベットで寝かせます、親は監視モニターでモニタリグして見守ります。
泣いても5分~10分は見守ります。
泣き続けたら部屋に行き近寄り声をかけたりトントンしてあげるというものだが・・・

さすがにコレ真似できないですよね。

なので実践的には⇩

夜泣きで理由がわかっている時(上記赤ちゃんが泣く理由参照)は放置してはダメです。
理由がわからない夜泣きの場合は5分~10分様子を見てもOKです。

そのかわりよく観察してください、よく見たら嘔吐してた!なんて事がないように!吐いたものが喉に詰まったら大変です。

5分~10分泣いてるうちに泣き疲れてそのまま寝る子も居ます。
泣いてすぐママが抱っこすると「泣けばママがすぐ抱っこしてくれる」と思い夜泣きが続いてしまうケースも。

夜泣きは子どもの寝るトレーニングの過程で起こるものなので親はそれを見守ってあげることが大切です。

過去にNHKで特集が組まれて話題になりました。
その記事が検索でも出てこなかったので「夜泣き_放置_海外」と検索するといろいろ出てきます。

寝てる間に別の部屋で家事がしたい!そんな時はネットワークカメラがあると安心です。

≫ネットワークカメラ厳選おすすめ5選【離れた場所で見守り&防犯監視】

関連記事

離れた場所で家族が心配!赤ちゃん泣いてないか?子供がちゃんと留守番しているか?ペットは何してるか?お年寄りの介護で何か変化はないか?不審者が家に侵入しようとしてないか?離れた場所にいると不安に[…]

ネットワークカメラおすすめ厳選5選【離れた場所で見守り&防犯監視】
スポンサーリンク

まとめ

今回は夜泣きの原因とパパでもできる夜泣きの対処法について解説しました。

夜泣きの原因は不明とされていて、パパの対処法は抱っこして歩く、音楽を聴かせる、おもちゃをみせる触らせる、一度完全に起きてから寝かせる、でした。

夜泣きをなるべくさせない為に、赤ちゃんが夜型にならない様に「朝は早く起きる」「昼は沢山遊ぶ」「夜早めに寝る」というのが理想です。
最後に「夜泣かなかったらラッキー」くらいに思っておきましょう。

イライラしたらダメ! イライラしたら誰かに相談!

以上

関連記事

幼児の誕生日やクリスマスプレゼントに迷ってませんか?今回紹介するニューブロックを候補に挙げてみてください。逆にプレゼント迷っていて、「ニューブロック」持っていなかったら是非この機会にプレゼントするのをおすすめします。[…]

ニューブロックをプレゼントした感想
関連記事

子育てママも息抜きに少しでいいから1人で外に出かけたい!あとは、1人で買い物に行きたい!体調悪い時病院に行きたい!歯医者に行きたい!という時ありますよね。そんな時パパが子供と留守番することになります。ママも子供とずっ[…]

関連記事

NHKおかあさんといっしょの名曲『ぼよよん行進曲』泣ける曲として有名です。「本当に泣けるの?」と思い実際に聞いてみたら・・・自然に涙があふれてきました。これヤバイです、マジで泣ける!子供の歌なのに!なんでこんなに泣け[…]

ぼよよん行進曲泣ける理由
関連記事

40代になると歳を取るのがだんだん嫌になります。40代は働き盛りの歳ですが、いろんな悩みが出てくる年頃でもあります。30代までは勢いでやってこれたことも、40代は少し慎重に行動するようになります。今回は40代サラリー[…]

中年の危機 40代サラリーマン悩みランキング

 

赤ちゃん「夜泣き」パパにできる対処法とは?泣いたらチェック!!
最新情報をチェックしよう!