雨の日、風の強い日、暑い夏、寒い冬、ウイルスの流行る時期は子供と外出できません!
そんな時は家で遊びましょう!小さな子供は家で遊ぶとなるとテレビやDVDだけでは飽きてぐずります。
そんな時「おもちゃ」があると、テンションが上がり子供が喜びます。
今回は家の中で遊べるおもちゃを紹介します。
誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、記念日にプレゼントの参考にしてみて下さい。
※ランキングはAmazon、楽天、ヤフーショッピングでの「人気と売れ筋」を考慮してつけております。
ベビーにおすすめ!おもちゃランキングベスト5
ここでは赤ちゃん(ベビー)向けのおもちゃを紹介します。
ベビー・・・0~2歳向け
ベビーのおもちゃは安全第一ですね、あと成長に合わせて変化して遊べるおもちゃが長く遊べてお得と思います、その点を考慮して今回5つ紹介します。
5位:レインフォレスト・ジャンパルー II (フィッシャープライス)
ジャンプをするたびにゆかいなメロディが流れてライトアップ!シートが360度回転するので、くるくる回って周りのおもちゃで遊べます。ゆらゆらカバさん、ライオンローラー、カチカチキリンさん、ワニさんミラー、カミカミちょうちょ・・・いろいろ触りたくなる!約20分間の自動演奏モードと赤ちゃんの動きに反応するモードを選べます。 コンパクトにたため、移動がラク!シートは取り外して洗濯可。シートの高さは成長に合わせて3段階に調整可能。音量調節機能付。
4位:アンパンマン 8WAY ウォーカーまでへんしん! よくばりメリー
メリーからウォーカーまで、8つの形にカンタンへんしん!
赤ちゃんのお誕生から長~く使える!
生まれてから生後12ヶ月頃までの遊びに対応。
工具不要でフロアーメリー、ベットメリー、ナイトメリー、ねんねジム、おすわりジム、はいはいトンネル、たっちジム、ウォーカーまで8つの形に簡単に組み替えできる万能メリー。
50種類のメロディ・アンパンマンたちのおしゃべり・効果音・泣きやませサウンドなどが鳴り、赤ちゃんの興味を引き付けます。
外して遊べるキャラクターの飾りパーツや赤ちゃんの様子見に便利なライト機能付き。
赤ちゃんの発育、パパ・ママの育児をサポートするうれしい機能がたくさん!
出産お祝いに最適な多機能商品です。
3位:アンパンマン おおきなよくばりボックス
☆6面+天面の7面に18種類の楽しい遊びがいっぱいのアンパンマンのおおきなよくばりボックスで☆
メロディ8曲、おしゃべり、光、手遊びなど子どもの手や指の発育にピッタリの内容がつまっています。
人気のスマートフォンがつきました。
2位:アンパンマン 乗って! 押して! へんしんウォーカー
成長に合わせて3STEPで長く使える
アンパンマン 乗って!押して!へんしんウォーカーは、お子様の成長に合わせて3WAYで使える楽しい商品です。組み替えも簡単でビジーボード、ウォーカー、足こぎ乗用として、長く遊んでいただけます。
1位:ディズニー ベビートイ くまのプーさん えらべる回転 6WAYジムにへんしんメリー
赤ちゃんの個性や気分に合わせて回転速度が選べます!6つのステップでお誕生から長く使えるメリージム。
◆組み替え簡単!◆選べる回転速度!◆便利なナイトライト◆成長に合わせたトイ形状に変化◆ハンドトイで遊べる小物!
ベッドからつかまり立ち迄6通りに使えて赤ちゃんの成長に合わせて長く使えるジムです。
子守唄やプーさんのテーマ曲、自然音・胎内音が合計22種。
プーさんボイスも搭載。赤ちゃんの興味を引く音もたくさん入っています!
番外編:ニューブロック
幼児の誕生日やクリスマスプレゼントに迷ってませんか?今回紹介するニューブロックを候補に挙げてみてください。逆にプレゼント迷っていて、「ニューブロック」持っていなかったら是非この機会にプレゼントするのをおすすめします。[…]
キッズ男の子におすすめ!おもちゃランキングベスト5
キッズ男の子・・・3歳~6歳向け
3歳~6歳の保育園や幼稚園に通う時期におすすめなおもちゃ紹介します。
活発に動いて遊ぶ時期でもありますが、集中して絵本を見れる様にもなってきてますので、お子様の好みでおもちゃ選びが変わってきます、「何が欲しい?」と聞けば間違いなですが、テレビでおもちゃのCM見ていると「あ!コレ欲しい」と全部言っちゃう子もいるので注意です・・・うちの子です(笑)。
知育系ならコレ喜んで遊んでくれそう!と思ったらこちらの判断で買うのもありと思います。
5位:レゴ(LEGO) デュプロ トイ・ストーリー・トレイン 10894 ディズニー ブロック おもちゃ 女の子 男の子 電車
ウッディとバズ ・ライトイヤーをトイ・ストーリー・トレインに乗せ、お子様と一緒に冒険ストーリーを作ってごっこ遊びを楽しみましょう。2人を協力させ、チームワークを学んだり、お尋ね者のドクター・ポークチョップから銀行の金庫を守ったりしましょう。トレインは天井が開閉式で、組み立てが簡単です。このトイ・ストーリーのブロックセットで、手先をコンロールする力を鍛えたり、創造力を広げたりして楽しみましょう。ウッディとバズ・ライトイヤーの2体のお人形付き。
4位:アンパンマン にほんご えいご 二語文も! アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかん SuperDX
こどもの知識・教育に特に貢献する玩具を対象として「日本おもちゃ大賞2017 エデュケーショナル・トイ部門」にて大賞を受賞
アンパンマンたちと楽しく遊びながらことばが学べる!ペンでタッチすると、アンパンマンとなかまたちがことばを教えてくれるよ。ことば、英単語、さらに二語文も学べる!単四電池2本使用(別売)
3位:トミカ でっかく遊ぼう ! DX トミカタワー
全高80cmの超ドデカいトミカのタワーが登場!
スパイラルスカイスロープから迫力のトミカ一斉走行!
(1)ハンドル操作の高速エレベーター!
スイッチを押してトミカをエレベーターにのせ、エレベーターハンドルをぐるぐる回すとエレベーターが一気に上昇します。展望パーキングに到着するとトミカを下ろして、エレベーターは自動で下まで落ちていきます。
(2)展望パーキングで7色ライトアップ!
展望台にエレベーターが到着すると展望台がライトアップします。7色の光で点灯してタワーを彩ります。また展望パーキングには透明床がついています。
(3)迫力のスパイラルスカイスロープ!
展望パーキングから、トミカがぐるぐる駆け下ります。スカイゲートを使ってトミカをためれば、最大10台以上のトミカを一斉に走行させることが出来ます。
【トミカアクション高速どうろとつなげてさらにでっかく遊ぼう!】
連結スロープからトミカアクション高速どうろ(別売り)とつなげることが出来ます。スパイラルスカイスロープから高速どうろへトミカが合流! さらにでっかく遊ぶことができます。
2位:アンパンマン キッズドライバー
ペダルを使ってもハンドルだけでも遊べる2WAY仕様です。
ハンドルは360度回転できます。
シフトレバーは4段階にシフトチェンジできます。
クラクションやウィンカーボタンなど、ドライブ遊びを盛り上げるギミックが満載! !
1位:レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698
33色の基本的なレゴ(R) ブロックで想像の世界を組み立てよう!
8種類の窓とドア、2つのグリーンベースプレート、6本のタイヤとホイールリムが含まれています。
グリーンベースプレートは、長さ6インチ、幅6インチ、長さ4インチ、長さ2インチです。
レゴクラシックのセットは他のレゴの全ての組み立てセットと互換性があります。
790ピース(4歳〜99歳の男の子女の子用)
収納ボックスがついています。
女の子でも楽しめるのでオススメだよ!!
番外編:プラレール
男の子なら1度は遊びたいプラレール!誕生日やクリスマスでプラレール欲しいと言ってる子どもいますよね。プレゼントで迷っていたら是非観て頂きたいです。今回私の息子にプレゼントした結果の感想を今回記事にしました。&[…]
キッズ女の子におすすめおもちゃランキングベスト5
3歳~6歳の保育園や幼稚園に通う時期におすすめなおもちゃ紹介します。
この頃になると〇〇ごっこで遊ぶ子や、美少女戦士〇〇〇みたいなアニメのヒロインに憧れる子が多いのでは?プレゼントで迷った時は好きなキャラクターのぬいぐるみも喜びます、知育系なら「これ喜んで遊んでくれそう!」と思ったらこちらの判断で買うのもありと思います。
5位:WisFox カラオケマイク Bluetooth ワイヤレスマイク
4位:シルバニアファミリー お家 はじめてのシルバニアファミリー DH-06
2階床は取り外すことができ、1階に置くと広い1階を作ることができ遊びやすくなります。
階段は自立式なので好きな場所に置くことができます。窓には鎧戸がついていて開閉遊びも楽しめます。
別売りの「赤い屋根の大きなお家」を合体させると、3階建てのとても大きなお家になります。
又、別売りの人形や家具と一緒に遊ぶと、もっと楽しく遊ぶことができます。
別売りの「みんなでドライブファミリーワゴン」にキッチンとイスをのせれば、キャンピングカーにもなります。
他にもいろいろな別売りのハウスやお店につなげてあそぶこともできます。
3位:アンパンマン キラ★ピカ★いっしょにステージ ミュージックショー
前作より各機能が充実してリニューアル!
●イルミネーションがキラキラと輝くクリア板でショーアップ!
●アンパンマンとばいきんまんのお人形が動いて、演奏を盛り上げます。
●鍵盤が前作より、白鍵2・黒鍵2ずつ増えました。
●アンパンマンのマーチ等、盛りだくさんの17曲が収録
●光ナビレッスン機能搭載で、曲のメロディを1音ずつ教えてくれます。
●ターンテーブルで、スクラッチ音と20種類の音が楽しめます。
2位:アンパンマン かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場
お子様に一番好評な「かまど遊び」がパワーアップ!
メラメラ光るかまどでパンを焼こう!ほんものの炎みたい!!
かまどにパンを入れると楽しい音楽が流れて、
ふいごボタンで火力調整あそびができます!
焼きたてのパンは、ピッ!っと光るレジでお会計!
テイクアウトボックスはくり返しあそべる素材になりました。
アンパンマンたちのかわいいパンで、パン屋さんごっこ遊びを楽しもう!
1位:Ansoro おままごとセット 木製 マグネット キッチン
番外編:アクアビーズ
女の子が好きなおもちゃ「アクアビーズ」もおすすめです!その理由は?↓
アクアビーズって知ってますか?簡単に説明するとビーズを並べて水をかけて固めて遊ぶおもちゃです。最近流行りのアクアビーズ、娘の誕生日プレゼントに購入しました。今回はアクアビーズで遊んだ感想や作品を紹介します。[…]
キッズ男女共通におすすめ!おもちゃランキングベスト5
5位:NEOLEAD すべり台 ブランコ 遊具 すべりだい 滑り台 傾斜角度2段階 NL-SBDB04
雨の日でも遊べるインドア 大型遊具
スロープ と 階段 は高さ調整可能 工具不要の 簡単組立
ブランコ は 幼児 でも安心な チャイルドガード 付き
4位:子供用テント EocuSun キッズテント ボールハウス ボールプール
【丈夫な素材】ポリエステルを採用され、無毒漆、洗いやすい、异臭がなし、風通しが良い、完璧なメッシュデザイン、通気性に富むなどの特長があります。
【立派な設計】三点セットで、組み合わせに通じて使えますし、いつでも単独で使えます。可視のメッシュで、遊んでいるお子さんの状況を見えて安心です。
【セット内容】:ハウステント*1 トンネル*1 ボールプール*1 収納バッグ*1 お子様にとって、守る必要なキャッスル或は隠せる秘密基地です。
似たようなテントはあったけど、コレだったらもっと喜ぶの間違いないでしょう。
3位:WTOR 216ピース 大量 おもちゃ ビーズコースター
知育玩具として最適です!自由自在に楽しく遊びながら、想像力、創造力、集中力など、さまざまな力が身につきます。
大人も楽しめるので、一緒に遊ぶなのにはいいでしょう!大切な親子の時間をお楽しみ、お互いに理解し合 いと愛情が深くなることもできます!!
2位:ジスター(GESTAR) 天才のはじまり 知育玩具 ブロック
1位:プレミアム おりたたみロングスロープ キッズパーク
★長~いすべり台+ブランコ+鉄棒あそびができる、1台4役のジャングルジム★
二段階に角度が調節できる110センチの長~いすべり台、ブランコ、そして鉄棒あそびもできる1台4役のジャングルジム。
設置面積は畳約2畳分で、使い終わったら折りたたんで収納できるコンパクト設計です。
友達や親戚が集まる広い家でこれがあったら最高ですよね。
「いいでしょ~これ!」と自慢したくなる(笑)
使わない時は折り畳んで収納できるし。
番外編:ドラえもんひらめきパッド、アンパンマンカラーパッドプラス
お子様ドラえもん好きですか?私の娘6歳はドラえもんが大好きで、毎週のテレビは勿論、映画もほとんど観てます。昔から根強い人気のドラえもん、子供へのプレゼント迷った時にドラえもんが好きならこれがおすすめです!対象年齢が3[…]
お子様アンパンマン好きですか?絶対好きですよね!私の息子3歳はアンパンマンが大好きです。いつになってもアンパンマンは根強い人気のキャラクターです。子供へのプレゼント迷った時にアンパンマンが好きならこれがおすすめです![…]
まとめ
人気商品で高価なものはそれなりに多機能で満足度が高くなります。
子供が成長して使わなくなったら友人知人にあげると喜ばれます、綺麗に使い人気商品であれば型落ちでもメルカリやヤフオクでリサイクルできるかと思います。
あとおもちゃで遊んでいる姿を写真に撮っておけば、将来子供に見せてあげて、「懐かしいおもちゃ」「私はこんなおもちゃで遊んでいたんだ~」と思い出に残ります。
プレゼントしたおもちゃで興奮して大喜び喜ぶ子供の姿を見るとほんと幸せで笑顔になれます。
以上
子ども(幼児)に「片付けなさい!」っと言ってもまず片付けません。言っても無視するし、怒ると泣くし、しつこく言うと逆切れしてきて大変です。ではどうしたら子供が片付けられる子になるのか?保育士の資格をもつママのアドバイス受け[…]
育児の中で、幼い子どもにスマートフォンやタブレットを渡して使わせる、これが「スマホ育児」や「スマホ放置」ともよばれ議論になってます。子供が外出先でグズった際にスマホを見せてその場しのぎ、それは良いのでは?例(電車で泣き止まな[…]