【簡単はてなブログの始め方】登録方法やり方、初心者が無料ではじめるブログ

初心者がブログを立ち上げる!ってなった時なにも調べずに進めていくのは不安です。

私もブログを立ち上げる時はインターネットで調べたり本をみて登録や設定をして立ち上げました。

今からブログを始める方にこの記事を見ながら進めていき、ブロガーへの第一歩を踏み出せて頂けたらいいかな~と思い作りました。

今回は初心者にも簡単に作れるブログで無料で始めれる【はてなブログ】の登録のやり方を順番に説明していきます。

この画面に沿って進めていけば無事登録できます!

ショウリ
僕も最初ははてなブログからはじめました、実は今でもたまに更新してます。
下に貼っときます「ショウリのデラマトメ」です。
ショウリのデラマトメ

40代になっても仕事でもプライベートでも車の運転は毎日してます。 ふと気づいたのですが最近車でバックで駐車場に止める際、…

スポンサーリンク

①はてなブログの登録方法(やり方)

はてなブログの登録方法は簡単ですので順番にやって行きましょう。

手順1

はてなブログの公式サイト(https://hatenablog.com/)の右上にある「ブログ開設(無料)」ボタンをクリックする。

手順2

「はてなID登録」をクリックする。(すでにIDをお持ちの場合は下のログインをクリック)

手順3

①はてなIDを入力する。(自由に決めて下さい、自分が好きで覚えやすい英数字など)

②パスワード・メールアドレスを入力する。

③不正ユーザー登録防止「私はロボットではありません」にチェックする。

④「入力内容を確認」をクリック。

「週刊はてなを受け取る」はどちらでもOKです、私は外しました。

ユーザー登録確認のページに切り替わります。

問題が無ければ利用規約に同意するにチェックして「登録する」をクリック。

先程登録したメールアドレスに本登録のメールが届くのを待つ

手順4

メールが届いたら【本登録用URL:】の下のURLをクリックする。

手順5

ブログのURLを決める、なんでもOKですが後で変えれないので慎重に決める。

(名前を入れてみたり、ブログ名を入れてみたり)

手順6

①手順5で決めたURLを入力する、

②URL後半の部分は好きなものを選ぶ(.hatenablog.com)

③すべての人に公開を選ぶ(個人的な日記としてつかうなら自分のみを選ぶ)

④私はロボットではありませんにチェック

⑤入力を確認して「ブログ作成」をクリック

ブログ作成完了!簡単でしょ?

この後は基本的な設定をしていきます。

スポンサーリンク

②ブログの基本設定、詳細設定をする

基本設定・詳細設定を設定しておきます。

①上部バーに表示されている自分のIDをクリックします。

②プルダウンメニューから「ダッシュボード」をクリックする。

 

①ダッシュボード左の「設定」クリックする。

基本設定をしていく

基本設定をしていきます。

①ブログのタイトルを入力する。(最初はとりあえず仮につけて、記事が増えてきたら変えるのもありです。)

②ブログのアイコンを設定する。(今なければ後でもOK、写真やイラストなど用意できたら必ず設定しましょう。)

③ブログの説明を入力する。(ブログタイトルの下にくる言葉、ブログの説明)

④コメントを承認制にできます、承認するまで非公開にできます。

⑤コメントをもらったらメールで通知がきます、チェックいれるとコメントが来たらメールでくるので便利。

⑥「変更をする」をクリックして反映させます。

詳細設定をする

先程の基本設定が終わったら次は詳細設定を設定していきます。

先程の基本設定の横の「詳細設定」をクリックする。

画面を下にスライドすると、「アイキャッチ画像」というのがある、アイキャッチ画像とはブログやSNSなどでシェアされた時に表示させらせる。これを設定しないと寂しい感じなので必ず設定しておきたい。

更に下に画面をスライドしていくと「検索エンジン最適化」ってのがあるからそこを入力していくよ!

「検索エンジン最適化」はSEOのこと、「ブログの概要」と「ブログのキーワード」を入力する事でGoogleで検索の際、検索結果の上位に表示されるために行う取り組みです。簡単に言うとより多くの人に見てもらえるようにする取り組み。

①ブログの概要を入力する

例「筋トレダイエットに関するブログです、食生活・エクササイズ・プロテインなど筋トレダイエットに関する情報を発信しています」筋トレダイエットがメインなブログなので、筋トレとダイエットに関する言葉を含め書く

②ブログのキーワードを入力する

多すぎない程度3~5個が目安、キーワードはカンマ〔,〕区切る

例「筋トレ,ダイエット,プロテイン」

③検索エンジンを避ける

チェックを入れてしまうと検索から人がこなくなってしまうので、チェックを入れないでね!

 

入力終ったら下までスクロールして「変更する」をクリック。

これを私はクリック忘れるというミスを数回しちゃったので必ず忘れずに!

クリック忘れると入力したのが反映されません。

ブログを削除したい場合

せっかくブログ立ち上げたばかりなのに削除する方法なんて情報いらないかもしれませんが、先程の詳細設定のページで「ブログ削除」できます、なんらかの理由でブログを削除したい場合ここのページあった事を覚えておきましょう。

ダッシュボード→設定→詳細設定の一番下(上の画像に出てます)「変更する」ボタンの上。

「ブログ削除」を押すと画面が変わり

注意!「削除したブログは元に戻せません。また、削除したブログと同じURLを再度使うことはできません。」と出ます。

「削除する理由」を入力と、「削除するブログに間違いがないことを確認しました。また、一度ブログを削除すると復旧できないことに同意します。」にチェックを入れ、最後に「削除」ボタンを押す。

スポンサーリンク

デザインを変える

今のままでもブログは書けます、個性を出すにはまずこのデザインを変えるとイメージがかわります。

1記事何か書いてから決めてもいいかと思います。

ダッシュボード→デザインをクリック

 

①下へスクロールさせます。

②途中気に入ったデザインがあればクリックすると、右に反映されます。

③気に入ったデザインがなかったらテーマストアで探します、一番の「テーマストアでテーマ探す」の部分をクリックします。

④「人気順」のタブをクリック

 

シンプルで見やすい「Minimalism」
シンプルで見やすい「Brokklyn」
クールでかっこいい「Neked」

⑤気に入ったテーマをクリックして「プレビューしてインストール」をクリック。

クリックすると「適応するブログを選択」と出るので、先程作成したブログを選んでクリック。

⑥このテーマのプレビュー画面がでます、このテーマでよければ「このテーマをインストール」をクリック。

イメージと違ってやり直したい場合は「戻る」をクリック。

「このテーマをインストール」をクリックするとサイトからメッセージが出ます。

これは既にブログをやってる人用の忠告です、この時点では関係ないので「OK」をクリック!

するとテーマが反映されます。

テーマはシンプルな「Minimalism」を選びました。

 

さて、ブログを書いていきましょう・・・

ショウリ
よし~これで記事がやっとかけるぞ!しかしデザインシンプルすぎたかな?もう一回戻って悩もうかな~?
ママ
まず記事をある程度書いてみてからデザインやテーマは再度見直すといいかも、何も記事がないと自分の方向性もないままやってると進まないよ!まず記事10くらい書いたら?
ショウリ

そうだね~確かにまだ記事がないと寂しいブログだもんね!

よーし!書くぞ!!!

ブログの書き方・内容に困った時のブログネタ

体制は整った、いざブログを書こう!ってなると手が止まったりします。

何を書こうか迷います。

そんな時は他の人のブログを見て文章の構成など研究するのもいいでしょう。

ショウリ
やる気はあるが何を書くのかわからないどうしよう、これといって人に自慢できるスキルもないし、困ったな~
ママ
書くことに困ったら、自分が好きな事、ほかの人より少し得意な事、から書いてみたら?
あと経験した事ライフイベント、就職、退職、転職、結婚、家や車の購入、出産とか、自分が経験した事でまだこれから経験する人に向けて役に立つ情報を書いたりしてみたら?
ショウリ
そ、そうだね~すごいね~勉強になるわ!
ブログのネタ、に困ったら上記のママの会話がヒントです、好きな事を書けば熱量が加わり記事を量産できます、あと少し得意な事、例として釣りによく行くなら「よく釣れる誰も知らない隠れスポット」とか料理が得意なら「フライパン洗わず夕食3品つくる方法」とか、興味の引くタイトルで読者を引きつけよう!
ライフイベントも色々あるけど、向かえる際に不安で検索する人がいます、自分が経験して、「あの時こうしておけばよかった」とか、「あの時あれがあればよかった」とかの情報を書けばこれから向かえる人にとっての気の利いたアドバイスになるかもしれません。
あとこれから自分がライフイベントを行う際には、その時の不安な気持ちや、失敗談とかもメモしておくと記事に起こしやすいです。
スポンサーリンク

まとめ

ブログの立ち上げが終わったら、記事を書きましょう。
テーマで迷ってたりデザインをいじるのは10記事くらい書いてからにする。
なぜか?それは先に進まないから・・・
記事のネタに困ったら、好きな事、ちょっと得意な事、体験したライフイベントを書いてみよう。
さて、ネタは思いつきましたでしょうか?
ブログの記事内容は色々です、読者が困った時に検索して読んでもらい「これは役にたった!」「これは面白い!」って言われる記事を書くよう心がけています・・・ショウリ
以上
関連記事

ブログで稼ぎたい!ならブログに広告を貼ろう!貼る広告を探そう!ブログで稼ぎたいとなるとまずアフィリエイト・サービス・プロバイダ(Affiliate Service Provider) 略してASPに登録して、その中で[…]

アフィリエイト初心者おすすめ定番の稼げるASP5選 最初に登録しよう
関連記事

40代になると歳を取るのがだんだん嫌になります。40代は働き盛りの歳ですが、いろんな悩みが出てくる年頃でもあります。30代までは勢いでやってこれたことも、40代は少し慎重に行動するようになります。今回は40代サラリー[…]

中年の危機 40代サラリーマン悩みランキング
スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!